
(2587) “だいこん”の浅草「待乳山聖天」と中華料理店・・・
いつものマウンテンバイクによるサイクリングだけ
では退屈してしまう。
休日、歩いたことのない神社周辺をウォーキング
するのもいいだろう。
前回は「神田明神」周辺をウォーキングしたが、
今回は浅草界隈の「待乳山聖天」を歩いた。
余り知られていない神社だが“ダイコン”をお供え
するところが特徴だ。
しかしながら、今回も一万歩以上は歩いただろう。
幸運なことに、昼食は門言通り沿いにある安くて
美味しい中華料理店に入った。
美味しいから、浅草に行ったときは、食事をする
価値がある中華料理店だ。
次も行きたいと思う飲食店は少ないが、しかし、この
店には、浅草に行った折には又行ってみたい。
「華春楼」という名前だ・・・。
